
【戦車プラモ】タミヤ1/35ソビエトKV-1Bを製作しよう
今回はタミヤ 1/35 ミリタリーミニチュアシリーズ KV-1B重戦車の製作です。 購入の経緯 ふらりと寄ったリサイクルショップで目にとまり、連れて帰ってきまし ...

【ガンプラ製作レビュー】RE/100 イフリートシュナイド製作スタートです
前回の開封レビューに引き続き、今回は製作を進めていこうと思います。開封レビューは↓クリック 製作開始です RE/100イフリート改と同様の構成になっています。 ...

【ガンプラ製作レビュー】RE/100イフリートシュナイド開封です
数年前にフラリと寄ったブックオフで出会いました。当時は定価でしたが迷うことなく連れて帰ることにした記憶があります(笑)定価でも十分プレ値だった頃ですね。通常のキ ...

【ガンプラ製作レビュー】RE/100 イフリート改 製作開始です
前回の開封レビューに引き続き、いよいよ製作開始です。開封レビューは↓です。 RE1/100 イフリート改 キットの基本情報 実は忘れてました(自爆) キットの基 ...

【ガンプラ製作レビュー】RE/100 イフリート改 開封します!!
当ブログにおいては、ガンキャノンディテクターに続くRE/100シリーズ第二弾になります。2021年11月末現在、RE/100シリーズの新規金型における新製品発表 ...

【食玩レビュー】Gフレーム14 ブリッツガンダム
フラッと寄った書店でみつけたGフレーム ブリッツガンダム。10秒ほど悩んで連れて帰ってきました(笑)イフリート改に引き続きレビューしていきたいと思います。 Gフ ...

【食玩レビュー】Gフレーム14 イフリート改
好きなMSのひとつであるイフリート改をたまたま偶然店舗でみつけたので迷わず連れて帰りました。 Gフレーム詳細 今回購入したのは、Gフレーム14 43A(アーマー ...

ガンプラモデラーが戦車プラモ『タミヤ B1bis』製作に挑戦! その⑦
前回で基本塗装が終わりました。まぁ。完成ともいえますが。 今回はウェザリングを行い仕上げていこうと思います。 その前に… ニヤニヤと眺めていると 2号車の塗装ミ ...

ガンプラモデラーが戦車プラモ『タミヤ B1bis』製作に挑戦! その⑥
前回で車体の基本塗装はほぼ完了です。 今回は小物の塗装や履帯の組み立て等を進めます。 小物を塗っていこう すっかり塗り終わったと思ってましたが残ってました(爆) ...

ガンプラモデラーが戦車プラモ『タミヤ B1bis』製作に挑戦! その⑤
前回では2号車の基本塗装が終了しました。 無事に?面相筆を購入することができたので今回は1号車の基本塗装を終わらせたいと思います。 迷彩塗装仕上げ 特徴的な4色 ...