Thumbnail of post image 101

2024年3月1日HG スコープドッグSA(宇宙戦仕様),プラモデル

前回、前々回で拡張パーツセットの1と2のレビューをしました。 今回はその拡張パーツセットを使ってHGスコープドッグを製作することにします。拡張パーツセット2のヘ ...

Thumbnail of post image 132

HGスコープドッグ拡張パーツセット,プラモデル,装甲騎兵ボトムズ

前回レビューをした拡張パーツセット1に引き続き、拡張パーツセット2をレビューしたいと思います。 拡張パーツセット②に関しては今後スコープドッグのバリエーションを ...

Thumbnail of post image 183

2024年1月17日HGスコープドッグ拡張パーツセット,プラモデル,装甲騎兵ボトムズ

HGスコープドックの製作については過去記事にてアップ済です。製作の内容は↓の画像をクリックしてください。 HGスコープドッグ 製作記 HGスコープドッグ本体は店 ...

Thumbnail of post image 143

2024年1月13日HG スコープドッグ,プラモデル,装甲騎兵ボトムズ

前回でウェザリングも終わりました。 残るところはターレットレンズだけとなりました。 ターレットレンズはレンズっぽくしたい なんとなく付属のシールだけでは心もとな ...

Thumbnail of post image 147

2024年1月6日HG スコープドッグ,プラモデル,装甲騎兵ボトムズ

前回でプチ改修や部分塗装を行いました。 最初の1機なのでこのままトップコート吹いてレンズにシール張って完成にしようかとも思っていました。なんたってキットレビュー ...

Thumbnail of post image 075

2023年12月28日HG スコープドッグ,プラモデル,装甲騎兵ボトムズ

箱出しからあっという間に仮組みといいますか、組み立ててしまったHGスコープドッグ。 今回は、前回で気になった点等に手を入れてみたり部分塗装を行うことにします。 ...

Thumbnail of post image 170

2023年12月25日HG スコープドッグ,プラモデル,装甲騎兵ボトムズ

今回はバンダイより発売されたHGスコープドッグを製作します。 HG スコープドッグposted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7n ...

Thumbnail of post image 149

2023年12月15日タミヤ ソビエト・重戦車KV-Ⅱギガント,プラモデル,ミリタリー

バウンド・ドックもなんとか完成にこぎつけ、今度は何を崩そうかな?と部屋の積みを眺めつつ、目が合ったのがタミヤ TAMIYA 1/35 ミリタリーミニチュアシリー ...

Thumbnail of post image 036

2023年10月12日HGUC ハイグレード,ガンプラ,バウンド・ドック,バウンド・ドック 通常版,プラモデル

過去に製作したHGバウンド・ドック(ゲーツ専用機)は、ほぼ未塗装で製作しました。引き続き、通常版のバンダイスピリッツ HGUC 1/144 バウンド・ドック H ...

Thumbnail of post image 048

2023年8月16日HGUC ハイグレード,ガンプラ,ゲーツ・キャパ専用機,バウンド・ドック,プラモデル

前回でようやく工程終了としました。ま…やろうと思えばどもまでもやれるのがプラモデルでもありますからね。 完成ギャラリーです まずはMS形態、正面から。 HGバウ ...