【ガンプラ製作】MGドワッジ UC版を作ろう 仮組スタート
MGドワッジが完成したので、今回はカラーバリエーションとしてガンダムUCに登場したドワッジ、ユニコーンverを再現してみようと思います。さらに、今回は少しだけ手 ...
【お役立ちネタ】ペーパーがけをキレイに仕上げるちょっとしたコツとは?
お疲れ様です。永遠のプラモデルビギナーなつっぢーです。今回は、永遠のビギナーのくせにスキルアップにつながるであろうペーパーがけのコツなるものを紹介してみようと思 ...
【ガンプラレビュー】MGドワッジ 完成!
前回で作業完了しました。できるだけサボって工程を減らして、簡単に完成させるつもりでしたがようやく完成しました。これでも最低限の作業のつもりです。組み立てていくう ...
【ガンプラレビュー】MGドワッジ 最終仕上げ
前回でおおよそ完成したのですが、もう少し手をいれてみようと欲が出てきました。部分塗装が必要な箇所もあり、もう少し仕上げてみようと思います。 ここだけは塗装しよう ...
【ガンプラレビュー】MGドワッジ パチ組 組立完了
前回で、武器と気になる合わせ目等を仕上げました。これでパチ組は完了しました。それでは、完成画像をどうぞ! パチ組完了 ドワッジ 正面1 ドワッジ 正面2 ドワッ ...
【ガンプラレビュー】MGドワッジ 武器の組立、合わせ目消し
前回で下半身が完成しました。ほぼ、本体は完成したといってもいいですね。それでは、今回は武器と目立つ合わせ目の処理をしていきます。合わせ目の処理のついでに、一部の ...