【ガンプラ製作レビュー】MGドワッジ 武器の組立、合わせ目消し

2019年5月5日

【ガンプラ製作レビュー】MGドワッジ 下半身の組立にて、ほぼ本体は完成したといってもいいですね。

それでは、今回は武器と目立つ合わせ目の処理をしていきます。
合わせ目の処理のついでに、一部のパーツは後ハメ加工も行います。

各種武器の組立

ジャイアント・バズ

ドワッジ ジャイアント・バズ ランナー
ドワッジ ジャイアント・バズ

ランナータグからも分かるように、MS-06R2のものがベースで
スモークディスチャージャーと、サーマルジャケットが追加されています。

ドワッジ ジャイアント・バズ グリップ1
ドワッジ ジャイアント・バズ グリップ2

グリップパーツには保持力向上のためのリブが追加されています。
出し入れができるので、グリップを掴まない場合にも目立たないように
うまく構成されています。

流石ですね。

ドワッジ ジャイアント・バズ 構成

サーマルジャケットの追加パーツもベースのパーツに被せる構造で、
ベースのパーツをうまく流用しています。
個体差とは思いますが、スモークディスチャージャーのハメ合いが緩かったので接着しました。

ヒートサーベル

ドワッジ ヒートサーベル 1
ドワッジ ヒートサーベル2

ヒートサーベルはグリップのみ新規金型になっています。
ここも保持力アップのためのリブが追加、当然出し入れできます。

ヒートトマホーク

ドワッジ ヒートトマホーク1
ドワッジ ヒートトマホーク2

そして「ドワッジといえば」ともいえるヒートトマホーク。
こちらもグリップ部にリブがあり保持力がアップ。もちろんリブの出し入れが可能です。

合わせ目消しと、後ハメ加工

上半身の組立で気になった合わせ目消しと、作業しやすいように後ハメ加工も行いました。

ドワッジ 合わせ目消し1

肩アーマーと肩の球体のパーツは、接着剤をたっぷり塗って接着剤で溶けたパーツが

「ムニュッ」

とはみ出るように接着します。
パーツの溶けた部分がパテの変わりになり、しっかり乾燥させてからはみ出た分を処理することで
合わせ目を目立たなくしてくれます。

ドワッジ 後ハメ

胴体パーツは画像のようにピンが入るダボの部分を加工することで後ハメ加工ができます。
この加工は簡単なのと、塗装する場合にもマスキングが不要となるので有効です。

ドワッジ 合わせ目消し2

こちらも接着剤をたっぷり塗って
「ムニュッ」
と接着して、しっかりと乾燥させます。
画像がイマイチきれいに撮れませんでした。

ドワッジ 合わせ目消し3

乾燥後、デザインナイフ、セラカンナ、サンドペーパーで仕上げていくと
画像のように合わせ目が目立たなくなりました。
胴体の外装は、インナフレームに上から被せて後ハメ完了です。
肩のパーツもインナーのパーツに被せると「パチン」と納まります。

まとめ

各種武器は保持力アップになる機構が追加されて小さな変更が、大きな効果に繋がっています。
ジャイアント・バズは少ないパーツ変更ですが、しっかり再現されていています。

肩や上腕部、胴体にパーティングラインがでてしまうのは残念です。
1999年仕様のままなのはユーザーとしてはいただけませんね。
肩のパーツに関しては、現在の技術であれば1パーツで作れるような気がしなくもありません。

この辺りは、モデラーへの楽しみを残しておいたという
バンダイからの粋な計らいとでもしておきましょうか(笑)

次回は、いよいよ組立完了です。
【ガンプラ製作レビュー】MGドワッジ パチ組 組立完了へと続きます。

2019年5月5日

Posted by つっぢー