
【ガンプラ製作レビュー】HGバウンド・ドック (ゲーツ・キャパ専用機) 下半身を組み立てよう
【ガンプラ製作レビュー】HGバウンド・ドック (ゲーツ・キャパ専用機) 上半身の組み立てからに引き続き、今回は下半身を組立ていきます。 取説に従い、どんどん進め ...

【ガンプラ製作レビュー】HGバウンド・ドック (ゲーツ・キャパ専用機) 上半身の組み立てから
【ガンプラ製作レビュー】HGバウンド・ドック (ゲーツ・キャパ専用機) 開封にて最初のレビューをしました。 それでは早速組み立てていきましょう。と、その前にキッ ...

【戦車プラモ】タミヤ1/35ヘッツァー中期型を作ろう
今回はタミヤ製1/35ヘッツアー中期型の製作記になります。ヤフオクにてKV-Ⅱとセットで4500円で出品されていて特に競うことなく落札できました。2個で定価85 ...

【ガンプラ製作レビュー】HGバウンド・ドック (ゲーツ・キャパ専用機) 開封
今回はプレバンことプレミアムバンダイより発売のHGバウンド・ドック(ゲーツ・キャパ専用機)の製作レビューです。 HGUCバウンド・ドック ゲーツ・キャパ専用機 ...

【ガンプラ製作レビュー】MGドム アップグレード版 ロールアウトです。
前回のブログで武器や装備を完成させました。 というわけで今回はギャラリーとなります。画像ばかりになりますが…相変わらずのセンスの無さです(自爆) 完成ギャラリー ...

【ガンプラ製作レビュー】MGドム アップグレード版 後は武器とか装備を
前回本体の塗装は完了しました。 今回は武器等を仕上げていきたいと思います。 武器はどうする? ザクカラーと決めた際にジャイアントバズの選択は無し。できることであ ...

【ガンプラ製作レビュー】MGドム アップグレード版 塗装しちゃおう
前回で仮組が完了した感じでながめていたら塗装したくなったわけです。途中、ハイゴッグとタミヤ製KV-Ⅱのブログ更新しまして今回に至ります。というわけで前回は↓にな ...

【ガンプラ製作レビュー】HGUCハイゴッグ3機目 今度はゾックカラー仕様。
今回は再び三度、ハイゴッグです。 実は訳ありとでも言いましょうか…ツイッターに残っていました(笑)実は2020年早々にやらかしまして… オークション等の説明は隅 ...

【戦車プラモ】タミヤ1/35ソビエトKV-Ⅱを製作しよう
実はといいますか、2023年1月16日頃より咳が出始めまして…紆余曲折あり、2023年1月20日に通う会社の社長より抗原検査に行って来いと指示されました。指定さ ...

【ガンプラ製作レビュー】MGドム アップグレード版 仮組完了?
前回で脚部の組立が完了しました。 各セクションでの組立が完了したとなれば、組み立ててみたくなるのが世の常。 本体を組み立ててしまおう こうなれば進める以外に選択 ...