【ダグプラ製作レビュー】1/72アイアンフットF4XDヘイスティXD型を作ろう 開封編

2024年10月29日

アイアンフットF4Xヘイスティを完成させることができました。
気分がノッているうちに(笑)今度はバリエーションキットである
マックスファクトリー|MAX FACTORY 1/72 COMBAT ARMORS MAX17 太陽の牙ダグラム アイアンフット F4XD ヘイスティ XD型
製作をスタートさせることにします。

MAX FACTORY アイアンフットF4XDヘイスティXD型の基本情報

基本情報
  • COMBAT ARMORS MAX17 1/72 Scale アイアンフット F4XD ヘイスティ XD型 (こんばっとあーまーず まっくす17 1/72 すけーる あいあんふっと F4XD へいすてぃ XD型)
  • 登場作品 太陽の牙ダグラム
  • 発売時期 2020年1月
  • 価格 7480円(税込み)

追加されたランナーは三枚です。

アイアンフットF4XDヘイスティ 追加ランナー①

ミサイルポッドや左右腕部のリニアガン等のメインとなる武器関連のMランナー。

アイアンフットF4XDヘイスティ 追加ランナー②

その他の変更箇所のLランナーです。
腰部のサイドポケットなるパーツや左右の脚部のバルジ等があるためLランナーは2枚あります。

ランナー詳細
  • ランナー枚数 18枚
  • ポリキャップ 3枚

アイアンフットF4Xヘイスティに3枚の新規ランナーが追加されたキットになります。
故にアイアンフットF4Xヘイスティとのコンバチキットということになります。

アイアンフットF4XDヘイスティ デカール

デカールは新規のモノが付属しています。

アイアンフットF4XDヘイスティ 取説①

取説は2種類付属しています。
『アイアンフットF4XDヘイスティXD型』のモノがカラー。
『アイアンフットF4Xヘイスティ』のモノはモノクロになっています。
コストの都合上だと思われますが、モノクロとはいえ『アイアンフットF4Xヘイスティ』用の取説が付属しているのは親切ですね。

アイアンフットF4XDヘイスティ 取説②

取説には機体説明、組み立て時の注意事項等が記載されています。

アイアンフットF4XDヘイスティ 取説③

アイアンフットF4XDヘイスティXD型の取説にはカラーチャートがありませんでした。
替わりと言うのかカラーコレクションが記載されています。
カラーチャートが無いと塗装する際の塗料選びが難しくなりそうで、そこがちょっと気になりました。

アイアンフットF4XDヘイスティ 取説④

以前に製作したアイアンフットF4Xヘイスティとの取説のパーツリスト部分の比較です。
当然ですが赤丸の部分が追加パーツになりますね。

まとめ

製作した『アイアンフットF4Xヘイスティ』のスタイルが個人的に大満足だったのでバリエーションキットである『アイアンフットF4XDヘイスティXD型』にも期待が高まります。
大型のミサイルポッドが目立ちますが、各箇所に変更があるようでそれも楽しみです。
新規追加ランナー以外の合わせ目等は『アイアンフットF4Xヘイスティ』と同様なので今回も全塗装になりますね。
今まで同様に製作を楽しんでいきます。

今回製作するのは↓こちらです。

続きは↓こちらからです。

2024年10月29日

Posted by つっぢー